これらを俯瞰するとき、糸魚川市がユネスコから、2009年8月、日本で初めて 「世界ジオパーク」
の認定を受けたことは当然の成り行きであったことが理解される。 姫川流域から産するヒスイの原石はおそらくはフォッサマグナの地殻変動に因をなす産物であろうし、縄文から弥生に至ってヒスイの流通は国内外に及んでこの地の名声を高め、ついには出雲の大国主尊をも引き寄せ、奴奈川姫との恋のロマンスを生むことに至る。
これらはすべてなるべくしてなった 「縁の連鎖」 であって、時空のめぐり逢い以外の何ものでもない。 それを心に刻み終えると海望公園〜奴奈川神社〜糸魚川市街〜美山公園と巡った今日の日に別れを告げた。
|