Linear 信州ベスト紀行セレクション
信濃国分寺(5)
Linear
Backward | Forward
信濃国分寺 / 長野県上田市国分
文化文明の香り
 上田城址をあとに向かったのは信濃国分寺であった。 想像していた通り参拝者の影は途切れていた。 本山は言わずも知れた総国分寺である東大寺である。 信濃国分寺は60余か国に建立された国分寺のひとつである。 国分寺は時の天皇であった聖武天皇肝いりの国家事業であり、寺である機能とともに地方を管轄する官庁の役割も兼ね備えていた。 都を離れた鄙の地であった信濃国ではあったが、寺の界隈にはかろうじて文化文明の香りが届いていたに違いない。 遡る1200年余り前のことである。

2021.02

セレクションインデックス
copyright © Squarenet