上信越自動車道の小布施パーキングエリア内にある 「小布施ハイウェイオアシス」 は春爛漫の晴天の土曜日とあって、多くの観光客で混雑していた。
それはまた近頃実施された高速料金の割引(走行距離に関係なく土日1000円)が影響しているのであろう。 しかし高速道路のパーキングエリア内に、このような大規模公園を設けるなどということは、今までなかったことであり、それはまた、高速道路の目的が
「単なる高速移動手段」 としての 「利便性」 だけではなく、名前のごとく 「憩いのオアシス」 としての 「人間性」 の回復を付帯したものに転化していくことを示唆している。
|