信州ベスト紀行セレクション
安曇野を巡る(2)
Backward
|
Forward
ラーラ松本 / 長野県松本市
ラーラとは
ラーラ松本のラーラ≠ニは、イタリア語で 「翼」 を意味し、翼を広げたように見えることからとのことである。 隣接するゴミ処理所の廃棄熱を利用した温水プールと温泉施設がある。 プールは全長180mの流水プール、造波プール、スラーダー2基、幼児用プール、25m競技用プールがあり、場内には軽食レストランもあり、飲み物、麺類、バーガー類が食べられる。 温泉施設は露天風呂と内風呂が一つずつとサウナがあり、北アルプスを眺めながら風呂に入ることができるという。
2009.03
|
セレクションインデックス
|
copyright © Squarenet