Linear 信州ベスト紀行セレクション
松本市外周遊(6)
Linear
Backward | Forward
四賀村 クラインガルテン / 長野県松本市四賀
滞在型市民農園
 かっては四賀村(長野県東筑摩郡)と呼ばれた地籍にある滞在型市民農園 「クラインガルテン」 である。 クラインガルテンとは発祥の地であるドイツ語で 「小さな庭」 を意味する。 滞在型とは通常の市民農園と違って 「ラウベ」 と呼ばれる休憩小屋などがついているためである。
 四賀村のクラインガルテンはその草分け的存在であったが、今では全国的に増えているという。 道すがら寄ってみたが当時と変わりなく今も事業は続いているようである。 それどころかあたりには折りしものコロナ禍の中で 「その存在意義」 はさらに大きくなっている気配さえ漂っていた。 村内には 「坊主山クラインガルテン」 と 「緑ケ丘クラインガルテン」 の2つのクラインガルテンがある。 撮影されたのは坊主山クラインガルテンで西に北アルプスの山並みを望む陽当たり良好な高台に位置している。

2020.10

セレクションインデックス
copyright © Squarenet