Linear 信州ベスト紀行セレクション
松本市内周遊(11)
Linear
Backward | Forward
里山の春〜薄川の流れ / 長野県松本市
春爛漫の眺め
 薄川は美ケ原高原に連なる三峯山を源流とする信濃川水系の一級河川である。 江戸時代には城下町と田園地帯を分ける役割や松本城の外郭部分の堀のような機能を持っていたといわれる。 1996年放映のテレビドラマ 「白線流し」 では、白線を流すシーンの舞台にもなっている。 堤防沿いの道路は市民のランニングコースとなっていて正月と盆には 「薄川マラソン」 も行われる。 今日の薄川はその堤防に咲く桜を見物に来た人々で賑わっている。 上流の正面には源流となっている美ケ原山頂を天空に仰ぎ見ることができる。 それは久方の春爛漫の眺めであった。

2022.04

セレクションインデックス
copyright © Squarenet