現代人の態度をひとことで表現すれば 「たかをくくっている」
ということに集約されよう。 不正をはたらこうが、嘘をつこうが、いっこうに恥じることがない。 恥じるどころか生きるためにはそれが
「容認される」 かのように思っている。
|
「赤信号みんなで渡れば怖くない」 から始まった集団的思考停止の歩みは
「信義で飯が食えるか」 という経済至上主義の迷路に陥り、自分ファーストの 「強欲資本主義」 に至って、倫理観を喪失、遂に 「末人の登場」
をもたらしたのである。
|
歴史を省みれば、このような危機は過去に幾度かあったが、そのたびにそれを乗り越えてきたのであるから
「大丈夫、心配ない」 という見識もあろうが、それこそが 「たかをくくった社会」 の本性そのものではないか?
|
|