コロナ禍に端を発する混乱は社会をカオスに導いてしまった。 物理学の 「カオス理論」 が論ずる
「複雑系」 が支配する宇宙である。 この論の根底には熱力学の 「エントロピー増大の法則」 が横たわっている。 エントロピーとはある種の
「曖昧量」 であって、エントロピー増大の法則とは、時間の矢に従ってエントロピーが増大していくことを述べている。 つまり、昨日より今日の方が事態はより複雑で曖昧になっているのである。
情報化時代となって、次々に情報が更新されることで時間の速度が上昇していくのに比例してエントロピー増大の速度も急激に上昇する。
伴って、日々の曖昧量の度合いもまた急激に増大する。 情報化時代における時間速度の上昇には、宇宙を記述する根本的な理論である
「シュレジンガーの波動理論」 で使用される波動方程式に組み込まれた 「波動関数」 が深く関わっている。 詳細は割愛するが、波動関数は観測によって収縮する。
収縮とはものごとを観測する度に 「新たな宇宙が発生する」 ことを意味している。 つまり、情報化社会において次々に新たな情報が更新(観測)される度に、次々に新たな宇宙が発生する。
言うなれば、時間の速度とは、この 「新たな宇宙の発生速度」 のことを意味しているのである。 (2020.12.03)
|