奥裾花自然園は新潟県境に近い裾花川の源流部にあり、81万本余りの「水芭蕉群生地」で、尾瀬よりその規模は大きいという。春5月〜6月上旬頃まで白い清楚な花を咲かせる。園内を取り囲む「ブナの原生林」にはクマやサルなどの野生動物が生息し、今なお「太古の息吹」が漂っている。この地で水芭蕉が発見されたのは1964年(昭和39年)と最近のことであり、それまでは「知る人もなく」悠久の時間が営々と流れていたのである。ちなみに水芭蕉は白い花びらのように見える部分が、実は葉が変化したものであって、花は中の薄緑色をした棒状の花茎についている。
|